壁紙表面の消臭加工「トリプルフレッシュ®」により臭いの原因物質を繰り返し消臭します。
空気中の臭い成分が壁紙表面層の「トリプルフレッシュ®」消臭剤に触れることで吸着し、化学反応によって、水・二酸化炭素に分解・放出されます。
(トリプルフレッシュ®はSUMINOE株式会社の登録商標です)
8つの原因物質を消臭
アセトアルデヒド | 刺激的な青臭い臭い | タバコ臭 |
---|---|---|
硫化水素 | 腐った卵のような臭い | 生ゴミや台所での臭い |
酢酸 | 酸味のある臭い | タバコ臭 |
アンモニア | し尿のような臭い | トイレでの臭い |
トリメチルアミン | 腐った魚のような臭い | 生ゴミや台所での臭い 他 |
メチルメルカプタン | 腐った玉ねぎのような臭い | 生ゴミや台所やトイレでの臭い 他 |
玄関、トイレ、キッチンからリビング、寝室、クローゼットまで臭いの気になるお部屋におすすめです。
触媒によるサイクル消臭メカニズム
壁紙表面に消臭機能「トリプルフレッシュ®」を全面コーティング
二つの機構を合わせもつ消臭剤「トリプルフレッシュ®」を壁紙の表面層全面にコーティング加工しています。壁紙を施工することで、壁全面に消臭機能が存在し、お部屋の臭いの原因物質を吸着し消臭します。
消臭性能試験(製品試験データ)
臭いの原因8物質に対する初期消臭性能を測定しました。
「空気を洗う壁紙®」を特定サイズにカットし、500ml試験容器内に入れ、各種所定濃度の悪臭原因物質を投入。所定時間放置後、消臭性を確認。消臭率で表しました。
- 試験結果はボックス試験での実測値です。実際の使用環境での保証値ではありません。
- ニコチン 消臭性能試験 ニコチンガスは常温での気体濃度安定性に欠けるため「空気を洗う壁紙®」消臭性能試験とは試験方法が異なります。ニコチンのみポリエステル板を使用した試験体での試験データです。
消臭性能試験(製品試験データ)
アセトアルデヒドを使用した繰り返し消臭性能試験
「空気を洗う壁紙®」の消臭試験を繰り返し行い、消臭性能の回復と持続性の確認を行う試験です。
上の初期消臭性能試験を、1日3回、5日間連続して行い、6日目から1週間放置し、13日目の消臭性能を確認しました。
右のグラフから、未加工壁紙が一定期間過ぎると吸着しなくなり飽和状態になるのに対し、「空気を洗う壁紙®」は7日間の放置の後、消臭性能の回復が確認されました。
- 試験結果はボックス試験での実測値です。実際の使用環境での保証値ではありません。
いろいろなにおいの消臭性能評価(製品試験データ)
焼肉・焼魚などの料理、食材、ペット、パーマ液由来のにおいの消臭性能を、「におい識別装置」を使って測定しました。
焼肉・ペットなどのにおいを直接採集し、消臭加工布、未加工布をそれぞれ入れた容器内に注入。特定時間経過後の、容器内のにおいの質と量を分析し比較しました。
におい識別装置FF-2A(島津製作所)
サンプルのにおいを絶対的な数値で、しかも人間の感覚に合わせた尺度で、質と量を数値化し、臭気指数として表すことができる機材です。
数値は、臭気濃度(においの強さ)をあらわしています。
臭気濃度=においの強さを表す値=ヒトが無臭と感じるまでに必要な希釈倍率
(例:100=100倍に薄めれば無臭に感じるの意)。
品質、安全性、ご使用の目安
消臭剤の安全性
使用消臭薬剤の安全性は「SEK基準(一般社団法人繊維評価技術協議会)」に準じて、安全性を確認しています。
項目 | 使用薬剤のデータ | SEK 基準(参考) |
---|---|---|
経口毒性(LD50) | 2000mg/kg 以上 | 1000mg/kg 以上 |
変異原性(Ames試験) | 陰性 | 陰性 |
皮膚貼付試験 | 準陰性 | 準陰性以下 |
消臭しないにおい
お香・線香・香水・芳香剤・トルエン・キシレンなどの芳香族・カビ臭など分子構造が複雑なかびも種類が多く消臭しません。
エアコンの使用時に生じる特有の臭いも分解しにくい物質群のひとつと考えられます。
ロット試験
生産ロットを自社基準に基づき試験を行い、管理、販売を行っています。
壁4面施工
空間に対して、壁全面の施工をおすすめします。
喫煙室について
喫煙室はタバコの臭いの成分量が多くなる場合が常態的にあるため、消臭効果が得られにくい環境といえます。
また、ヤニの成分や煙によって比較的短時間で壁紙が黄変し、拭き取れなくなります。
拭き掃除について
一般ビニール壁紙と同様に拭き掃除ができます。
消臭加工した表面を水・中性洗剤それぞれで100回拭き、消臭性能を確認し、拭く前と性能に差がないことを確認しました。
空気を洗う壁紙® のラインアップ
空気を洗う壁紙®は消臭機能+αの機能を有したハイブリッド機能品や、高意匠シリーズなど、多くの種類を有しています。

クラフト ライン
手工芸品のような風合い、繊細かつ存在感のあるプリントエンボス表現、木目と相性の良いカラー展開と、ホテルや医療・介護・福祉施設・オフィスビルなど、国内の様々なコントラクトシーンに対応した使い勝手の良いデザインラインアップです。

Paint Touch
塗装仕上げを厳密に再現した天井用壁紙。ローラー柄とスプレー柄の風合いを壁紙で表現したシリーズです。繊細な表現から施工を加味したハイボリュームまで三段階のテクスチャーに、ニュートラル、クール、ウォームのスリーカラーを揃えています。

御採用実績
全国各地の著名なホテル・宿泊施設、医療施設、介護・福祉施設、公共施設、住宅施設などで数多くご採用いただいております。