珪藻土タイプの無機質系ベース素材に、12種類の物質を消臭する
「トリプルフレッシュ® プラス消臭剤」をコーティングしました。
ベース素材が持つ調湿+吸着消臭力に、トリプルフレッシュ® プラスの
化学吸着(分解)消臭を加え、より上質な癒しの消臭空間を実現します。
各種宿泊施設や、高齢者施設におすすめの
自然素材の風合いが優しい「不燃認定無機質系壁紙」です。
※「空気を洗う壁紙」はルノン株式会社の商標です。「トリプルフレッシュ」は住江織物株式会社の商標です。
12物質を吸着・分解=消臭するトリプルフレッシュ® プラス
「空気を洗う壁紙® プラスケア」を特定サイズにカットし、500mL試験容器内に入れ、各種所定濃度の悪臭原因物質を投入。
所定時間放置後、消臭性を確認。消臭率で表しました。
※ニコチン消臭性能試験…ニコチンガスは常温での気体濃度安定性に欠けるため「空気を洗う壁紙® プラスケア」消臭性能試験とは試験方法が異なります。ニコチンのみ「トリプルフレッシュ®」による消臭性能試験データを掲載しています。
※試験結果は実測値です。保証値ではありません。
珪藻土プラスは調湿性能をもつ自然素材系壁紙です。
透湿性試験(JIS Z 0208B 法)において2,204g/㎡ 24h の実測値を測定しています。
※試験結果は保証値ではありません。
【JIS Z 0208B 法…温度40℃、湿度90%の状況下で24 時間にどれだけの湿気(水蒸気)が通過したかを測定】